お知らせ
- にこちゃん広場 移動動物村 予約受付中!
-
2025.02.07
- 2月・3月のにこちゃん広場
-
2025.01.22
2月 6日(木) 園庭開放
2月 13日(木) 園庭開放
2月 20日(木) 2.3月誕生日会 ※要予約
2月 27日(木) ひな人形づくり ※要予約15組
3月 6日(木) 園庭開放
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください。 2/20(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- 1月のにこちゃん広場
-
2024.12.27
1月 16日(木) 1月の誕生日会 ※要予約
1月 23日(木) 園庭開放
1月 30日(木) 鬼のお面づくり 先着15組 ※要予約
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください 1/16(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- にこちゃん広場 人形劇 予約受付中!
-
2024.11.29
12/18(水) 劇団風の子さんによる人形劇を行います。
地域の方にも10組限定でお越し頂けます。
時間:9:30~10:20
場所:玉櫛たちばなこども園ホール
費用:お子様おひとりに付き500円
参加される方は電話にてご予約ください。
- 12月のにこちゃん広場
-
2024.11.08
※予定が変更になっています。
12月 5日(木) 園庭開放
12月12日(木) 12月の誕生日会 ※要予約
12月20日(金) クリスマス会 先着15組 ※要予約
※23日と変更になっています。
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください 12/12(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- 11月のにこちゃん広場
-
2024.10.17
11月7日 園庭開放
14日 11月の誕生日会 ※要予約
21日 園庭開放
28日 園庭開放
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください 11/14(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- 10月のにこちゃん広場
-
2024.09.21
10月3日 移動動物村 ※要予約10組 開始時間変更有
10日 園庭開放
24日 園庭開放
31日 10月の誕生日会 ※要予約
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください 10/31(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- 2025年度 1号認定児募集について
-
2024.09.02
お気軽に園までお問い合わせください。
- 9月のにこちゃん広場
-
2024.08.21
9月5日 歯科指導 ※要予約
(南茨木プラザ歯科の方が来られます)
12日 園庭開放
26日 9月の誕生日会 ※要予約
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
園庭開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください 9/26(木)の誕生会は園のホールで行います。
職員によるパネルシアター等のお楽しみがありますので是非、遊びに来てください。
(*誕生月でないお子さまも参加していただけます)
- 8月のにこちゃん広場
-
2024.07.25
8月29日 ホール開放
時間 :10:00~11:00
持ち物:水筒・帽子(園庭開放の時はお持ちください)
ホール開放は自由に参加していただけます。10時10分までに園庭にお越しください
地域の方にも10組限定でお越し頂けます。
時間:10:00~10:40
場所:玉櫛たちばなこども園 園庭
費用:お子様おひとりに付き500円
※エサは不要です。
参加される方は電話にてご予約ください。