お知らせ

お知らせ

9月 にこちゃん広場予定

2018.08.20

【9月のお知らせ】

9月13日(木) 親子ふれあい遊び
※(要予約)

9月27日(木) 園庭開放


認定こども園 玉櫛たちばな保育園
担当:松本 上田
平和の集い

2018.07.31

先日、各ファミリーで平和について子どもたちと考えてみました。
今日のファミリークラス対象の平和の集いでは、子どもたちからでた言葉を各ファミリーで発表し合いました。詩「あたりまえ」、絵本「へいわってどんなこと?」「せんそうしない」の読み聞かせや、職員による歌「まあるいいのち」も発表しました。戦争・平和についてのお話は子どもたちにとって少し難しい部分もありましたが、子どもたちの心に、身近な人・もの・自然への感謝の気持ちが芽生えればと思います。子どもたちの未来が平和な未来であるように、終戦記念日8月15日を前に私たち大人もあたりまえの日常に感謝したいと思います。
七夕の集い

2018.07.05

地震の影響で取りやめとなった年長児プラネタリウムの代わりに七夕の集いを行いました。子ども達が作った七夕飾りや各クラスの願い事を紹介しあったり、職員による七夕の由来の劇、星からやってきた星きららちゃんからのサプライズの出し物等、七夕にちなんだ催しを楽しみました。地域の方も参加して頂き、乳児から幼児まで楽しい時間を過ごしました。
歯みがきのお話をしました

2018.07.03

 ゆりぐみはお菓子をつかって、はみがきの練習をしました。鏡を見ながらきれいに磨けてるかな・・・と友達と見せ合いっこして、汚れを落としていました。こすもす・ひまわりぐみは『はみがきのうた』の動画を見ながら歌に合わせて楽しく歯磨きをしました。歯磨きは終わったら必ずほめてあげることが大切です。仕上げ磨きを嫌がるときは、歌をうたったり、顔に手をふれたりしてお子さんを安心させてください。ご家庭での歯磨き習慣が楽しいものになると良いですね。
どろんこ大会

2018.06.28

 今日は子ども達が楽しみにしていたどろんこ大会。園庭の砂山で宝探しスタート。(宝はペットボトルのキャップ。黒は10点!金は5点!色ごとに点数を決めました)初めはおそるおそる山に登っていましたが、「見つけたよ~」の声を聞いて、ぼくも、わたしも~とダイナミックに遊びだす子ども達。宝探しだけでなく、相撲やどろだんごの的当て等、全身泥だらけになりながらみんな楽しく遊んでいました。
 土や水はどんどん変化するので子どもたちは夢中になり、気持を開放してのびのびと自由に遊びました。
7月 にこちゃん広場予定

2018.06.21

【7月のお知らせ】
7月5日(木)七夕飾り
短冊に願いを書いて飾ったりします。
園児と一緒に七夕の雰囲気を楽しみましょう。

7月19日(木)
水遊び
(要予約)
水遊びで濡れても良い格好で来てください。水着でも構いません。
タオルも忘れずに持って来てくださいね!
(先着10組です。要予約ですので事前に園までお電話してください。)

★暑さが予想されますので水筒・帽子をお持ちください。
★8月は夏季休みとなります。

認定こども園 玉櫛たちばな保育園 松本 上田
          072-632-5821
地域歯科指導

2018.06.21

 地震の影響で休園していましたが、本日より開園となりました。各ご家庭、いろいろな被害があったかと思います。被害にあわれた皆様には心よりお見舞い申し上げます。今後も園児、保護者、地域の皆様にとって安心・安全な認定こども園として職員一同努めてまいります。

 本日、地域の方を対象に歯科指導を行いました。歯科衛生士により噛むことの大切さ、仕上げ磨きのコツなど丁寧にお話ししていただきました。かばくんのエプロンシアターでは、地域の子どもたちが歯を磨きにきてくれました。ファミリーのお友達がホールに来て「歯をみがきましょう」の歌をうたってくれました。
竣工お披露目会

2018.06.14

H30年6月10日に竣工お披露目会を行いました。雨の予報となっておりましたが、お披露目会が終わるまで持ちこたえてくれました。茨木市長をはじめ関係者様、各保育園の園長先生方にご参加いただき和やかな会となりました。
第11回親子うんどうあそび

2018.06.02

 楽しみにしていた子どもたちの期待に応えてくれるかのような晴天に恵まれ、たくさんの拍手と声援に包まれた親子うんどうあそび。温かい応援は一人ひとりの心にひびき、大きな勇気へとつながりました。保護者の方と一緒に踊ったり、玉入れをしたり・・・今年も多くの感動が生まれ、子どもたちの成長を喜びあえる親子うんどうあそびになりました。最後までご参加いただきありがとうございました。
にこちゃん広場お知らせ

2018.05.26

【6月のお知らせ】

6月7日(木)園庭開放


6月21日(木)歯科指導
  歯科衛生士による歯科指導です
※要予約10組

両日とも時間は10時~11時となっております。
水筒は各自でご持参ください。

担当:松本・上田